小林整形外科・外科、藤沢市湘南台、整形外科、外科、リハビリテーション科小林整形外科・外科

リハビリとは

運動器リハビリテーション

整形外科で行われるリハビリは、運動器リハビリテーションと呼ばれています。
骨、関節、筋、神経などの疾患に対して、理学療法(運動療法、物理療法)、装具療法を行い、その原因はなにか、その原因を生み出してしまっている要因はなにかに着目し、日常生活活動動作を改善、向上させることを目的にリハビリを行っていきます。
 
●リハビリの対象となる方の主な症状
・部活で足の裏に痛みを感じる
・何もしなくても首や肩が痛い
・動かそうとすると腕や肩が痛くて上げられない
・歩くと膝や腰が痛む
・何かに触れると手足にしびれを感じる
・怪我のあと身体が動かしづらくなった
・何もしなくても痛みを感じる
・手術後で関節の可動域を上げたい
など

理学療法

理学療法とは、運動機能の維持・改善を目的に物理的手段を用いた治療法です。
 
理学療法士は、ケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法(温熱、電気など)を行います。
 
病気やけがによって寝返る、起き上がる、座る、立ち上がる、歩くなどの動作が不自由になると、日常生活動作の改善が必要となります。理学療法は、病気や障害があっても住み慣れた街で、自分らしく暮らしたいというひとりひとりの思いを大切にします。
 
理学療法の対象者は、運動機能が低下した人々で、病気やけがはもとより、高齢や手術により体力が低下した方々などが含まれます。
最近では運動機能低下が予想される高齢者の予防対策やスポーツ分野でのパフォーマンス向上など、障害を持つ人に限らず、健康な人々にも広がりつつあります。
 
理学療法は、病院、診療所、老人保健施設、老人ホームなどの介護保険関連施設で行われており、医師の指示に基づいて行われます。
通院中の方々は、主治医に相談することで理学療法を受けることができます。
 
「リハビリへの流れ」へ▶